こんにちわ! 店長ハカセです。
超暑いですが昨日は多数御来店頂き有難う御座いました。
ピットも満席で活気もあり皆様の熱気と合わさって、むせ返る様な暑さの一日でしたね。
新しいお客様や子供さんが来店してサーキットを利用して貰えるのは嬉しいです。
ショートコースではおじさん達と子供さん達でワイワイガヤガヤと楽しそうな笑い声が1日聞こえていました。 なんだかホッコリして嬉しいです。
御来店時にはこの暑さですので・・・暑さ対策と水分補給をしっかりして頂き楽しい1日を過ごして頂ければ嬉しいです。
こんにちわ! 店長ハカセです。
超暑いですが昨日は多数御来店頂き有難う御座いました。
ピットも満席で活気もあり皆様の熱気と合わさって、むせ返る様な暑さの一日でしたね。
新しいお客様や子供さんが来店してサーキットを利用して貰えるのは嬉しいです。
ショートコースではおじさん達と子供さん達でワイワイガヤガヤと楽しそうな笑い声が1日聞こえていました。 なんだかホッコリして嬉しいです。
御来店時にはこの暑さですので・・・暑さ対策と水分補給をしっかりして頂き楽しい1日を過ごして頂ければ嬉しいです。
こんにちわ! 店長ハカセです。
今日は土曜日・・・天気は少し曇り空ですが暑いです。
この暑い中練習にご来店頂きありがとう御座います。
さて・・・久々にポンダーが入荷しました。
注文頂いていますお客様・・・宜しくです。
そして・・・定期的に売れていますYOKOMO RS2.0キットが再入荷
店長も先週からシェイクダウンをして走っていますが、兎に角、お値段からは考えられない程に良く走ります。 初級から中級かくらいの方が次のステップアップには最高のマシンではないでしょうか。 勿論・・・キット・アフターパーツ・OPパーツ共にひとしきりは在庫していますので安心して走行して頂けると思いますよ。 気になる方は宜しくです。
こんにちわ! 店長ハカセです。
今日は魔の木曜日です・・・どうなる事でしょうか?
幸い数名のお客様には来店頂いていますが、この暑さとお昼頃に怪しい予報なので!!
昨日・一昨日も夕方に通り雨が・・・幸い影響は少なかったですが不安定な天候が続きますが今日も一に宜しくお願いします。
朝出勤するとダートコースに珍しいお客様御一行が(笑)
Beetopsは山に隣接していますので鹿・狐・狸・猪とよく見かけますが・・・こんな団体さん御一行と朝のこの時間で見かけることは珍しいです。
親子の鹿野群れが・・・写真を慌てて撮りました数頭は既に山の中に隠れていましました。
ほんのりした朝の一時でしたね。
こんにちわ!! 店長ハカセです。
今日は7月1日(火)・・・超暑いっす。 しかしながら暑さに負けずに頑張って練習されていますね。 水分補給をしっかしてスポットクーラーもありますから熱中症に気を付けて練習して下さい。
さて・・・先週から組み立てをしていましたYOKOMO RS2.0店長号ですが完成して週末にシェイクダウンが無事終わりました。
ボディーはRUSH NR37-GT
お店のデモカーと言う事でフルOPで組み立てました(笑)
シェイクダウンの感想は超良く走ります。 フルOP入っているとは言えドノーマルにスタビ&アルミダンパーだけでも大きく印象は変わりません。 兎に角、このお値段で超コストパフォーマンスが高いマシンでびっくりです。
RUSH RC SuperGT3000仕様ですのでショートコースでの走行ですが兎に角、癖もなくイージードライブでした。 店長的にマシンの切れ味が欲しかったのでバネ・各所シム関係を微調整してしなやかな走りだけど良く曲がる・・・運転も難しく無いと言う感じに仕上がって大満足な走りでした。
ラップタイムもかなりのタイムを記録しています。
Beetopsも人気でエキスパートな方から初心者までリーズナブルなお値段で超良く走るマシンとして大満足頂けるのではと思います。
また・・・Beetopsでセッティングに悩んだらお気軽にお声がけ下さい。店長も使用しているのでアドバイスが出来ると思います。
それでは暑い夏が始まったばかりですが今月も宜しくお願い致します。
こんにちわ! 店長ハカセです。
明日から7月ですよね~ 梅雨も明けていよいよこれから夏に突入ですね。
今日も非常に暑いです。 ご来店の時は熱中症に注意して頂き楽しんで頂ければと思います。
多数エントリーよろしくお願い致します。
こんにちわ! 店長ハカセです。
今日は土曜日・・・天気は曇り空で人間には優しい気温です。
多数の皆様にご利用頂き有難う御座います。
天気も曇り空どんよりしていますが予報では大丈夫そうですので多数御来店お待ちしています。
Beetopsで一番人気クラスのRUSH RC SuperGT選手権の3000クラス用で組み立てです。
発売以降、手ごろなお値段でかなり良く走るとショートコースのお客様に人気でユーザーさんも
結構増えています。 OPも色々と販売されて皆様それぞれチューンUPも楽しめるとあって店長もいよいよ重い腰を上げて作りますよ~!!
店長最終的にはOPパーツは全部入れたくなるはずなので、もう最初からフルOP仕様の大人買いで作ります(笑)
来週中には組み立ててシェイクダウンが出来ればと思っています。
いや~走行するのが楽しみですね。皆さん来週一緒にチキチキしましょう!!
こんにちわ! 明日の月例レースに付いてですが・・・天気予報が変わって明日は雨予報となりました。
残念ながら明日の月例レース&タミチャレは中止とさせて頂きます。
営業は通常どうり行います。
こんにちわ! 店長ハカセです。
今日は水曜日、天気は良好です。 多数御来店お待ちしています。
アメリカのEAMと言うメーカーの電池でストッククラス等にはパンチが有りかなりの人気ブランド電池です。
6000mAhに関しては非常に入荷数が少なくて御予約を頂いています分全部は無理でしたが、次回ロット分までお待ちください。 合わせて次回ロット分もご予約お聞きしますので気になる方は宜しくお願い致します。
こんにちわ! 店長ハカセです。
危ぶまれていた天気も曇り空で人間は楽でしたが、タイヤが36指定だったのでレース参加されました選手はちょっと難しいレースになったんでは無いでしょうか?
それでは・・・簡単ですがレースの結果です。
やっぱし毎度写真に入らない人もいますが(笑)
皆さん・・・タイムも気になりますね。
MINIも参加メンバーが増えて来て、今回もBメインまでの予定でしたが当日欠席が4名出てしまい残念ながら決勝はAメインのみとなりました。 また来月皆さんが集結して頂けたらと思いますので宜しくです。
GT3000クラスは毎度熱い戦いが繰り広げられますね。今回も19名のエントリーでしたが残念ながら当日欠席が4名出てしまいました。 目指せ25名・・・皆さんお気軽にレースエントリーして下さいね。
昨日は予選から何故か? FWDクラスだけ計測トラブルが多発!! 参加選手の皆さん、すみませんでした。
決勝(8分決勝)もスタート直後からポンダーが読まない(ポンダーチェックでは読む)再スタート。
スタートから3分後にまたまたポンダーが読まないトラブ発生。参加メンバーと協議をしまして・・・このままの順位で確定するか? 再レースするかと相談しました。
結果再レースとなりましたが・・・やはり3分程でポンダーが読まなくなってレースはその時点の順位で確定となりました。 今回はFWDのみに計測トラブルが発生すると言う摩訶不思議な現象で明暗が分かれた人もいましたね。
これに懲りずにFWDクラスも多数参加頂ければ嬉しい限りです。
こんにちわ! 店長ハカセです。
今日は土曜日・・・残念ですが雨。午後からは雨も止む予報ですが走行の方は難しいかもしれませんね。路面の乾き次第となりますが、どうなる事やらです。
エントリー頂いています選手の皆様・・・宜しくお願い致します。
明日のレースはGT3000・RC SuperGT・FWDクラス共にタイヤ硬度は36となりますのでお間違えの無い様にして下さい。 勿論・・・タイヤは在庫をしていますので必要な選手はご購入宜しくお願いします。
こんにちわ!! 店長ハカセです。
今日は週の谷間・・・魔の木曜日です。
さて・・・御来店はと言うと久々な方や週末の方が休みだったのでと結構集まって頂いています。
まずはショートコース
今日はどのクラスと言うより各自各々独自クラスですね。
久々のご来店のTOMさん
Cカー&ラリーカーで走行ですね。
なぜかCカーが集まっていますね。
ロングコースではRC SuperGTクラスと速ツーと何時ものパターんですね。
こんにちわ!! 店長ハカセです。
今日は水曜日・・・何時もの水曜メンバーが集結しています。
天気も良好で多数の方にご利用頂いています。 ご来店有難う御座います。
有難い事に平日でもピット席半分が埋まっていますので・・・皆さんワイワイと賑やかに楽しんでおられますね!!
ショートコースではGT3000をメインにMINI・オンロード初走行のお客様やタミチャレマシンとい色々走っていますね。
ロングコースではRC SupwerGTが一番多く速ツーが所せましと走行しています。
特にRC SuperGTの方はライバルの面々が集まっていて皆さんで熱い戦いが繰り広げられて楽しそうですね。