レースレギュレーション
スポーツクラス
基本的にJMRCAオープンクラスレギュレーションに準ずる。
モーター・・・ブラシレス17.5T JMRCA公認)
ブラシレス13.5T JMRCA公認
※13.5T時はノンブーストにて使用
タイヤ・・・RUSH VR3 Xプリマウントタイヤ
(指定硬度は時期に応じて変わります)
※レース時にコントロールタイヤとして購入願います。
重量・・・ 全重量1300g以上とする
タイヤウォーマー・・・使用可
グリップ剤・・・規制無し
レース方式・・・予選5分間2回(2/2ポイント制)
決勝各クラス共に5分間 Bメイン以下は勝ち上がり2名
(クラストップゴール選手・ベストラップ選手)
タミヤチャレンジカップ
各クラス共にタミヤチャレンジカップレギュレーションに準ずる。
※レースでの計測にはMYLAPSのポンダーが必要となります。レンタルポンダーも少しは有りますが各自で持参お願い致します。店頭にて販売もしています。
レンタルポンダー代(1日 800円)
レース方式・・・予選3分の2回(2/2ポイント制)
決勝4分間
Beetops MINIクラス
シャーシ・・・各社Mサイズ2WDシャーシ(DDシャーシは使用不可)
4WDシャーシを2WD可しての使用は可
ボディー・・・各社Mサイズ用ボディーを使用し実車駆動方式に合わせたボディーを使用
※Mサイズの競技用空力ボディーは使用不可。
※超軽量タイプのボディーは使用禁止(0.7mm以上の物を使用)
※ウィングは車幅以内の物を使用。
モーター・・・HobbyWing ジャストック21.5t
バッテリー・・・各社2セルリポ電池(7.4v・7.6v)
※充電電圧8.4v以下(ハイボル充電は禁止)
タイヤ・・・各社M用ゴムタイヤ
※60Dサイズはタミヤ60Dシリーズのみ使用可
※55サイズは各社メーカー使用可能
ギヤ比・・・FWDベルト駆動シャーシは6.0以上
タミヤシャーシはFWD・RWD共に5.77以上
その他は5.80以上
アンプ・・・各社ブラシレス用の定格80A以下の物をゼロタイミングで使用する。
※ゼロタイミングが目視で確認出来る事。
※キャパシターは付属品のみ使用可
ジャイロ・・・RDWシャーシのみ使用可能。
その他・・・グリップ剤・タイヤウォーマーは使用禁止
Hobbywing RC SuperGT3000クラス
※タイヤ回転を3000回転以下とし、その他全てRC SuperGT選手権レギュレーションに
準じます。
HOBBYWING RC SuperGT選手権
全国統一レギュレーション
シャーシ ・・・・各社 1/10ツーリングカー(4WD駆動方式のみ)
ボディー・・・・RC SuperGT選手権HPにて詳細確認願います。
パワーソース・・・・ HobbyWing製 XR10 Justock ESC & 3650 SD G2.1
ブラシレスモーター(17.5T)※キャパシターはESC付属品のみ使用化
※新型アンプに搭載されているモーター回転リミッターは使用禁止
電池 ・・・・・各社7.4v /7.6v リポ2s ※8.4v以下 ハイボル充電禁止
ギヤ比・・・ ・5.30以上で調整しタイヤ回転数4000回転以下
タイヤ・・・・ RUSH製 RC SuperGT選手権専用プリマウントタイヤ。
専用品の為一般販売はされずに開催地Iショップで参加選手のみ特別価格
での販売となります。
※タイヤ清掃時のクリーナーに付いて・・・グリップ剤として使用出来るような強力な成分の製品は使用禁止とし、内容成分が石油系溶剤のパーツクリーナーを使用可能とします。細かく銘柄を記載出来ない為に使用可能か否かで迷われる方は開催地サーキット・ショップ様へ御確認下さい。
※Beetopsで開催する月例レース&イベントではKURE CRC ブレーキクリーナー赤缶のみ使用可能とします。
重量 ・・・・グループA 1220g以上 グループB 1300g以上
グリップ剤 ・・・・使用禁止
タイヤウオーマー ・・・・使用禁止 ※タイヤを保温出来る機器や収納ケースを作りタイヤウォーマーに該当する様な行為は禁止。
※その他詳細はRC SuperGT選手権レギュに準ずる
HOBBYWING RC SuperGT選手権 FWDクラス
シャーシ・・・・ 各社FWDマシン 駆動方式はフロント駆動のみ
ボディー・・・・ RC SuperGT選手権HPにて詳細確認願います。
パワーソース・・ RC SupreGT指定のHOBBYWING製ESC&モーター(17.5T)
電池・・・・・・ リポ2セル7.4V又は7.6V
※HV充電禁止(走行前8.4Vまで)
走行前に車検にて電圧チェックします。
ギヤ比・・・・・ 5.30以上で調整しタイヤ回転数4000回転以下
タイヤ・・・・・ RUSH製 RC SuperGT選手権専用プリマウントタイヤ。
専用品の為一般販売はされず開催地Iショップで参加選手のみ特別価
格販売となります。
※タイヤ清掃時のクリーナーに付いて・・・グリップ剤として使用出来るような強力な成分の製品は使用禁止とし、内容成分が石油系溶剤のパーツクリーナーを使用可能とします。細かく銘柄を記載出来ない為に使用可能か否かで迷われる方は開催地サーキット・ショップ様へ御確認下さい。
※Beetopsで開催する月例レース&イベントではKURE CRC ブレーキクリーナー赤缶のみ使用可能とします。
重量・・・・ 規制無し
グリップ剤 ・・・・使用禁止
タイヤウオーマー ・・・・使用禁止
※タイヤを保温出来る機器や収納ケースを作りタイヤウォーマーに該当する様な行為は禁止。
※その他詳細はRC SuperGT選手権レギュに準ずる