こんにちわ! 店長ハカセです。
今日は水曜日・・・天気も良好で水曜メンバーが久々に集結しています。
皆さん・・・今日は天候良いの沢山走って練習して下さ~い。
そして・・・昨日の模様を少し御紹介。
まずは・・・やはり最近増えつつありますラリーマシン。
LCRACING・・・PTG-2Rのラリーカー
先日購入されましたお客様が早速組み立ててシェイクダウン。
しかし日曜日の雨で路面はかなりぬかるんでいます。でも走らせたい気持ちが高まり過ぎて・・・そんなの関係ねぇ~!! っと泥まみれになりながら走行(笑)
めっちゃ良く走り面白い~!! っと楽しんで走行されていました。
インナーカバーのおかげで中は全然汚れていませんので走行後はエアーブローでまぁ~そこそこ泥も落ちましたね! 良かった良かった。
そして・・・今日はTT改のラリー
ボディーはランチャデルタ・・・いや~ラリーの定番ですね。格好いい。
これも綺麗なうちに写真撮影させて頂きました(笑)
後・・・2ヵ月ほどしたら暖かくなるのでダートコースも走行出来る時が多くなると思います。御不便お掛けしますが・・・ダートコース走行出来そうかな?っと心配な方は遠慮無く事前にお問合わせ下さい。
そしてそして・・・昨日は約3年ぶりに新車投入!!
ARC R12.1 ・・・早く組み立ててシェイクダウンして下さ~い。
そして・・・そして・・そして店長NEWボディー投入。
家の押し入れから発見しましたタミヤのレクサスGTボディー軽量を発見
RCFでしたっけ!? 今は絶版品かと思いますが、いつから眠っていたかも定かでは無いっす。 これも腰が高い感じで走りは良く分かりませんが?・・・格好いい!!
格好いいので・・・惜しげも無く使っちゃいます。塗装は勿論・・・いつもお世話になっていますアッシー工房へ依頼。どんなっふに仕上がるか楽しみです。
是非・・・来月の北海道へ持って行きたいな~っと思っています。
あっ・・・一番大事なお知らせが有りました。
4月3日(日) Beetopsダートコース初のイベントを開催したいと思います。
もう・・・細かい事は何も無し!! 走行会的なノリで一日ゆる~くダート遊び出来たらと思っています。
ラリークラス・バギー4WDクラス・2WDクラスの3カテゴリーに分けて遊びたいと思います。 一応・・・レース形式は取りますが、タイム計測も行いませんのポンダー等は必要ありません。お気楽に参加下さい。
よ~いドン!スタートの勝ち抜き戦で遊びたいと思っています。
各クラス共にレギュレーションも無し(マシン・タイヤ・電池・モーター等全て自由)
しかしながらスピードが速すぎる人は他の方と同じ位のスピードに落として貰います。
また・・・ゆるゆるイベントですので趣旨を御理解頂き目くじら立てない様に御注意下さいませ(笑)
勿論・・・当日はロングコース・ショートコース共に通常営業・タイム計測も問題無く出来ますので、何時もと変わらず御利用頂ければと思いますので宜しくお願いします。
また・・・詳細はアップさせて頂きますので・・・皆さんバギー・ラリーマシン準備しておいて下さいね~
0コメント