月例レース終了!!

こんにちわ! 店長ハカセです。

昨日は月例レースでした。 前日が雨だったのでレース当日は路面の乾き待ちで何とか12時スタートでした。参加頂きました選手の皆様・・・お疲れ様でした。

寒い中でのレースでしたが、参加頂き有難う御座いました。後、1ヵ月ほどすれば少しは暖かくなるので・・・もう少しの辛抱ですね。寒いからと言って練習サボんないでしっかり走り込みして下さいよ~!!

それでは写真は多く無いですが昨日の模様をアップ致します。

集合写真

朝はこんなに晴れやかでしたが、レース終了後は結構な雪が!(レースは問題無く終了しましたよ)


予選が終わり皆さん順位が気になります。

決勝

ZEROクラス

優勝 伊藤選手 2位 中村選手 3位 楠田選手

予選からきっちり大きなミス無く走行していました伊藤選手が、一度もトップを譲る事無くBeetops zeroクラス 自身初優勝・・・何時もは何かしら最後にやらかしてくれるので

店長も期待してアナウンスであおりましたが(笑)

真面目に走りきって見事優勝・・・伊藤選手初優勝おめでとう御座います。 

GT500クラス

優勝 山下選手 2位 大垣選手 3位 小嶋選手

こちらも大判狂わせが起こり大いに盛り上がったレースでした(笑)

一発のタイムには定評が有りますが5分となると・・・かならず見せてくれる男

山下選手(笑) 今日は予選1回目から絶好調。優勝候補の大垣選手を押さえて暫定トップ

そんなばかな!? 

TQは大垣選手がなんとか優勝候補の面目保ち抑えましたが、予選2番手からのスタートで序盤から大垣選手へ猛プッシュ。何時もだったらどこかで自爆して会場を笑いの渦へ誘ってくれますが今日は大きなミスがありません。後ろからプッシュをかけながら大垣選手がミスした所を見事交わして・・・こちらも自身初優勝! 

山下選手・・・おめでとう御座います。


HOBBYWING  RC SuperGT  FWDクラス

優勝 藤巻選手 2位 岡田選手 3位 田中選手 

RC SuperGT選手権ですが昨日から・・・メインスポンサーがHOBBYWING様となりまして

正式名称が変更となります。HOBBYWING様ありがとう御座います。

さて・・・レースの方はと言いますと、こちらも見応えバッチリなレースでしたね。

TQから逃げる藤巻選手を序盤から後ろに付けてスキを窺うヤングドライバー(言い方古~)

岡田選手。何度もトップを走る藤巻選手にプッシュを賭けて揺さぶります。しかしながら藤巻選手もインをブロックして抜かせません。スタート~ゴールまで2人の攻防は続きましたが、岡田選手の猛プッシュにフラフラになりながらも・・・何とか最後まで耐えきった藤巻選手の優勝でした。 おめでとう御座います。 

HOBBYWING  RC SuperGT選手権クラス

優勝 岡田選手 2位 橋本選手 3位 藤巻選手

このクラスも先ほどのFWDクラス同様に見応えバッチリなレースでした。、TQは橋本選手 2番グリッド岡田選手で決勝スタートしましたが、序盤からゴールまで両名のバトルで大いに盛り上がりました。トップを走る橋本選手でしたが2番手岡田選手の猛プッシュをスタート直後から何とか押さえてトップを走っていました。ラストラップでこのままゴールしてしまうのかと思われましたが、ゴール寸前の最終コーナーでトップ橋本選手が、一瞬ふらついた隙を見逃さずインに飛び込み橋本選手をパス・・・見事優勝となりました。

最終ラップの最終コーナーでのドラマチックな展開は痺れましたね~! 

優勝しました・・・岡田選手おめでとう御座います。

スポーツクラス

優勝 都倉選手 2位 橋本選手 3位 切原選手

さて・・・スポーツクラスは何時もトップ争いをしています都倉選手と橋本選手ですが、今日はミス無く安定の走りでラップタイムを刻む都倉選手に軍配が上がりました。

都倉選手・・・おめでとう御座います。


そんなこんなで無事に2月度 月例レースが終了いたしました。

終了後は・・・まさかの雪でしたが、積もる事も無く月曜日は走行出来ています。

明日は火曜日・・・またよろしくお願い致します。



RC・パーク Beetops

兵庫県西脇市にありますラジコンカーの販売とサーキット走行が楽しめるお店です。

0コメント

  • 1000 / 1000