こんにちわ! 店長ハカセです。
昨日は寒い中、ご来店頂き有難う御座いました。
今日は月曜日、寒さは変わりませんが天気は良好! 御来店お待ちしています。
さて・・・先日、HOBBYWING RC SuperGT選手権のHPで2023年度のレギュ・公認ボディー等が発表されました。
店長的に嬉しいのは新規で使える公認ボディーが増えた事です。 走行性能だけを求めるのではなくて、自分の好きな・恰好いいと思えるボディーの選択肢がもっと・もっと増えて欲しいからです。 速さだけでは無く、皆さん各自が恰好いいと思えるボディーを恰好良くカラーリングしステッカーチューンもバッチリ決まったボディーでレースや各地のイベントで使って頂きたいですよね!
レースでも各ヒート内で皆さん使ってるボディーが、ほぼ全員同じ・単色塗り・ステッカーチューンも無しなんで・・・店長 個人的な意見で申し訳無いですが、ゲンナリしちゃいます。 折角のスケールクラスのRC SuperGTですので、走行性能だけを重視するのも分かりますが・・・雰囲気も大切にして楽しんで頂ければと思います。
そこで・・・今回新しくRC SuperGT公認となりましたボディー2種類をご紹介!
ZERO TRIBEさん
Bittydesign AR8-GT3
まずは一言・・・恰好いいっす!
Bittyはどのボディーでもデザイン・作りと非常に質が高いですよね。
う~ん・・・店長も今年のボディーこれにしようかな!?
スケール感を損なうような作りも荒く低すぎる感じも無いので見た目もGoooood!
走りは?・・・想像で安定型かなっと思っていましたが、昨日店長といつも情報交換するラジ仲間からテスト報告の連絡が来ました。
ラジ仲間の話では、当初安定型でマイルドな走行性能かなと思っていた所、実際に走行したみると・・・安定感もありながら非常に良く曲がるとの事で大絶賛でした。
う~ん・・・このボディー見た目の恰好良さ・走行性能の両方を兼ね備えてる感じで今年のRC SuperGTシーンでは人気が出るのではと思います!?
勿論・・・店頭在庫していますので、気になる人は宜しくです。
HONESTさん
mon-tech Divo
montechも色々とボディーがありますね! Beetopsでも使ってる人も多く、AkuraGT3が人気です(店長も持ってますよ~)
さてこの新しいのは・・・どうなのか!? 見た目はスーパーカーでGoooooodです。
昨日入荷したばかりで誰も購入された人はいないので、これからどうなるのか楽しみです。
いや~! 何にせよ・・・選択肢が広がって楽しみも増えます。
勿論・・・在庫していますので気になる人は宜しくです。
そしてHONESTさん・・・にくい演出です!
RC SuperGT選手権の公認ボディーシールが貼ってありますね。
そんなこんなで、新規公認ボディーの御紹介でした。
0コメント