こんにちわ! 店長ハカセです。
今日は来年度より・・・お客様のリクエストで開催が決まりましたMINIクラスのご案内です。
とにかくお手軽に気楽に遊んでレースを楽しみたいとの事で、なるべくスピードも抑え気軽にチキチキ遊べるクラスを目指してレギュレーションを考えています。
今月の月例レースでテストしましたがスピードはタミチャレMの少し遅い感じですので初心者の方には入りやすいスピード域になっています。
12月もテストレースを開催しますので・・・お気軽に参加頂ければと思います。
詳細のレギュレーションは下記の様になりますので御確認下さい。
HPのレースレギュレーションにも新しいクラスとして追記しています。
MINIクラスレギュレーション
シャーシ・・・各社Mサイズ2WDシャーシ(DDシャーシは使用不可)
ボディー・・・各社Mサイズ用ボディーを使用しシャーシ駆動方式に合わせた物を使う。
※Mサイズの競技用空力ボディーは使用不可。
※ウィングは車幅以内の物を使用。
モーター・・・HobbyWing ジャストック21.5T
バッテリー・・・各社2セルリポ電池(7.4v・7.6v)
※充電電圧8.4v以下(ハイボル充電は禁止)
タイヤ・・・各社M用タイヤ
※60Dサイズはタミヤ60Dシリーズのみ
※55サイズは各社メーカー使用可能
ギヤ比・・・5.8以上で使用
※シャーシによってはジャスト5.8にならないシャーシも有るので5.74まで
可能とします。
アンプ・・・各社ブラシレス用アンプ定格80A以下の物をゼロタイミングで使用する。
※ゼロタイミングが目視で確認出来る事。
※キャパシターは付属品のみ使用可
ジャイロ・・・RDWシャーシのみ使用可能。
その他・・・グリップ剤・タイヤウォーマーは使用禁止
0コメント