旅の思い出 in ワールドジャム!

こんにちわ! 店長ハカセです。

昨日はジャムさんから帰って来たのが朝6時だったので営業していましたが、頭の回転が一日中鈍いままでした(笑)

今日は睡眠も十分・・・充電が完了して元気いっぱいな店長です!!

さて・・・昨の続きでHOBBYWING RC SuperGT選手権 関東大会の模様をアップしたいと思います。

まずは・・・コースですが室内カーペットコース。グリップも良好でRC SuperGTタイヤで丁度気持よくグリップして走行が出来ました。カーペットだと走行後に毛足がかなりマシンにまとわり着くのですが、全然無くてタイヤカスのみ。(帰ってからのメンテも楽になり嬉しいです) 勿論・・・前日・当日ともにサーッキットは熱気・活気があり大盛り上がりでした。


おっ・・・スポンサーのFUTABAさんがブースを出店。新しく発売になったCT-701サーボや10PXプロポ・受信機等の展示やユーザーサポートで大忙し。

んっ・・・その下の写真はRUSH石岡団長!! いつもの様にマイクパフォーマンスが冴えて会場は笑いの渦(笑)

更にそのしたはActive浅原さん。出場台数は少なかったですがARCユーザーの選手が数名いましたのでサポート&自分のマシン調整で大忙し。

そして・・・そして・・・その下の写真は今回の会場となりましたJAM店長!

いや~! 店長様・・・有難う御座いました。ホント雰囲気も最高・楽しいレースで自分も見習う事が多く勉強になりました。

JAMさんは1階はコース&メインのピットで中二階にもピット&お店がある作り。

凄い事にお店の真下、1階スペースにバーJAMがあって、お酒も呑めるんです。

勿論・・・飲酒運転はダメですよ!!

これ・・・最高に憧れます~!! 

開会式&集合写真

石岡団長の挨拶から始まりjJAM店長・Active浅原さん・そしてFUTABAさんと開会の挨拶がありレースが始まっていきます。

あれっ・・・石岡団長の開会の挨拶写真が無い。 取り忘れていました。

団長・・・格好いい勇士を居り忘れてすみません。(笑)

そして・・・過ごい事にサーキット外の軒下では屋台が出店(フランク・やきそば・スイーツ)店長も小腹が空いたので買おうかと思っていたら・・・何と無料だそうです。

JAM店長からの粋な計らいで・・・選手・関係者・見学の皆さんへ無料サービスだそうです。

恐るべしJAM店長!! 今回かなり気合を入れて臨んで頂いた様でJAM店長に感謝で御会います。

そして・・・メインスポンサーとなって頂いていますHOBBYWING JAPANの澤田氏!

鬼の車検官として一日フル稼働で手伝って頂きました。(笑) 有難う御座います。

レースの模様や動画はJAMさんHPでご覧下さい!

レースが終わり・・・表彰式&お楽しみ抽選会


エキシビジョンクラス&4WDクラス! すみませんFWDは写真が無かったです。

そして・・・抽選会!!


そして・・・最後にJAM店長&石岡団長の挨拶で今回の祭りは締めくくられました。

最後のJAM店長挨拶時にパプニングが!! JAM店長感極まって涙ぐむシーンがあった事は店長の名誉の為に内緒にして置きます(笑)
しかし・・・それを見ました私も胸がジーンと熱くなって非常に嬉しかったです。

そんなこんなで今回の旅も最高に楽しく熱い時間を過ごさせて頂きました。

HOBBYWING RC SuperGT選手権スタッフの皆様・イベントに参加頂きました選手の皆様・スポンサー各社様・・・今回の会場となりましたワールドジャム店長様、本当に楽しいイベントを有難う御会いました。 HOBBYWING RC SuperGT選手権がもっともっと沢山の人々に支持されて広がって行けば最高に楽しいRCライフが過ごせると思いますので応援・御協力を引続き宜しくお願い致します。

RC・パーク Beetops

兵庫県西脇市にありますラジコンカーの販売とサーキット走行が楽しめるお店です。

0コメント

  • 1000 / 1000